top of page

    山田花乃先生のダンス人生

    • 執筆者の写真: 【こどもディスコ】 コンテンポラリーダンス専門教室
      【こどもディスコ】 コンテンポラリーダンス専門教室
    • 2024年6月7日
    • 読了時間: 1分

    更新日:1月14日




    ダンス人生のスタートはいつから?


    2歳で大泣きの末、最後のご挨拶だけ出来た体操教室。

    3歳から新体操へ転向、裸足で踊りリボンを振り回す楽しさを覚えた。

    5歳からのクラシックバレエ。

    バレエシューズが嫌すぎて終始裸足で踊る。

    12歳、新体操のオリンピック選手になりたい夢を持ち当時新体操で有名な学校に入る。

    15歳の秋、創作ダンス部の作品を見て衝撃を受ける。


    何を軸に生きたい?


    ずっと踊りたいと思ったのは「高校3年生の冬」。


    19歳、学校の授業でコンテンポラリーダンスを体験。

    21歳、コンテンポラリーダンスとリズミック・カンフーに生きる。

    24歳、ダンスはどこでも踊れると知る。

    30歳、行き詰まりダンス環境を変える。


    きっと全部、その時のスタート


    ご縁をいただき、現在わかくさ保育園の課外クラスで絶賛ダンスレッスン中。

    最年少は2歳の子から。


    そして6月からコンテンポラリーダンスを軸とし、様々なダンスを体験できるスタジオにて新しいレッスンを受け持つことになりました。

    子どもから大人まで幅広くレッスンさせていただきます★


    はじめても、再スタートもOK

    扉を開けてくれた人の力になれたらと思います。

    一緒にスタートしましょう。


    山田花乃  

    Facebookより引用


    Comments


    bottom of page