top of page

    入門クラスと初級クラスの違い

    • 執筆者の写真: Artistic Dance Studio Tsutsuji
      Artistic Dance Studio Tsutsuji
    • 2024年3月18日
    • 読了時間: 4分

    更新日:1月14日

    Artistic Dance Studio Tsutsujiには、

    【入門クラス】と、【初級クラス】があります。


    「どのクラスが自分にあってるのか?」

    わからない時がありますよね。


    解説していきます♪


    【入門クラス】



    「踊るの初めて」「1から手取り足取り踊るという行為を教えてほしい」という方向けのクラスです。


    または、ダンスは踊ってきたけど、 「改めて一つ一つ丁寧に学び直したい方」「まずはこの教室の雰囲気を掴みたい」という方向けのクラスです。


    レッスンの進行スピードはゆったりしています。


    年齢経験関係なく、

    「どなた様でも安心して受講できます」。


    ダンスを習ってみたいけど、最初の一歩を踏み出す時は、たくさん緊張するし、怖さもありますよね。


    皆様同じ事を仰ります。


    ・問い合わせの時点で緊張する…

    ・スタジオに入るのに勇気がいる…

    ・ガラス張りのスタジオに戸惑う…

    ・周りの生徒さんや、先生に、自分の踊りを馬鹿にされないだろうか…


    など、

    たくさんの不安があると思います。


    ノンノンノン🎵

    心配無用!


    入門クラスは、そんな方向けのクラスなので、お気になさらず🖐️


    先生はレッスン指導のプロ。


    常にどうすれば生徒さんが成長し、輝けるのか、考えています。

    ある意味一種の職人です。

    素人さんほど、

    「原石キター♡♡♡さて、どこから磨いていこうかしら♡」

    と気合が入るし、腕の見せ所なのです💪💓


    そして、

    今までの指導経験上、何人も0から始めた方が上手くなっていく姿を見てきました。


    だから生徒さんの未来に自信があります。


    また、

    他の生徒さん達はあなたの事をどう思うかというと…


    レッスン中は、それぞれ自分の事でいっぱいいっぱいです笑


    せいぜい、新しい人きたな〜くらいの感覚で、人のこと気にする余裕なんてありません。


    そして他人を気にしてる人は、講師の目から見ても自分に集中できてないのがわかるので、

    必ず指導が入ります☝️👀✨

    せっかくお金払ってレッスン受けてるのだから、自分のために時間を使わないと🎵


    そして入門クラスは、講師から見たら、良くも悪くも皆様似た様なレベルです。

    初めて方は、

    「わー皆んな踊れてる…!」

    とか圧倒されるかもしれませんが、講師目線でいうと正直そんなに変わらないです。


    そして、

    誰でもキラッと輝く一面を持ってるし、逆に超ド下手な部分もあります。


    輝く✨ところは、本人もわかってない時があるのでそれは教えて差し上げて、さらに磨いて伸ばします。


    ド下手なところはなぜ下手なのか分析して、指導する。

    理由がわかると、直すのは結構簡単です。

    そうしていくうちに、ド下手だった部分は普通になったり、

    または、得意に変わったりします☺️💓


    つまり、

    下手は伸び代!!!

    人を馬鹿にしたり、見下したりする環境は確かに他の場所では見かけてきました。

    でもうちの教室は違います。


    誰に対してもお互いが敬意を払い、認め合う場所。

    そんな場所を作っています。👊❤️


    (でもこれも講師の手腕や、洗練された人間性がないと実現しない事です。常々周りに集まる生徒さんや、レッスンの雰囲気は、自分の鏡だと思って仕事をしてます。🙏)


    【初心者クラス】


    初心者クラスは、ダンスを1年以上習っている方向けです。



    教室によっては、初心者クラスが全然初心者じゃない(めっちゃ踊れる人たちが集まっていたり、振り付けが難しかったり笑)ところも有りますが、うちは本当に初心者さん、素人の方が集まっています。


    レッスンを受けるということには慣れてるけど、

    「ダンサーとして、特別な訓練をしてきたわけではない」

    「趣味として長く続けていきたい」

    「週に1.2回習いたい」

    「体の限界にチャレンジしたい!訳ではない」

    「怪我はしたくない」


    という方向けです。


    また、

    本当は入門クラスに通いたいけど、時間の関係で初心者クラスしか時間の都合が合わない方…

    大・歓・迎!!◎


    むしろそれは、チャンスかもしれません笑


    ちょっと無茶振りだけど、自分より上手い人たちの中に飛び込むことで、急成長する事が出来ます。


    最初は大変かもしれないけど、次第に大変ということに慣れて、大変が当たり前になる…!


    そうなると、もうこっちのものです👍


    勇気はいりますけど、是非チャレンジしてみてください💓


    不安な方は、遠慮なくお問い合わせしてください☺️

    また、お電話の方が具体的に、より詳しく説明出来ますよ♪

    Comments


    bottom of page